キャンペーン

スタッフブログ

腰痛とインナーマッスルの関係性!

腰痛とインナーマッスルの関係性!

みなさんこんにちは川崎市の中原区にある

ひらま駅前整骨院です。

今日は腰痛とインナーマッスルの関係について

お話したいと思います。

厚労省の発表によると、腰痛をお持ちの方は日本全国で

なんと2770万人いるとされています。

実に日本人の5人に1人は腰痛であるわけです。

そんなに腰痛の方が多いのに、原因がはっきりしている腰痛は

そのうち15%程で、80%ははっきりとした原因が分からない腰痛が多いそうです。

そんな8割近くの原因が分からない腰痛の中でも、姿勢や骨盤の歪みまたは、筋肉、主にインナーマッスル

から腰痛になっている人も多く感じます。

筋肉には2種類あり、

いわゆる骨を動かすアウターマッスルと

骨を支えるインナーマッスルがあります。

インナーマッスルの力が弱まることで体を支えられなくなり代わりにアウターマッスルつかうことで体を支えます。すると、アウターマッスルは常に使用され疲労が溜まったり凝り固まったりしてしまいます。

インナーマッスルの中でも、『キングオブインナーマッスル』と呼ばれている

腸腰筋という筋肉があります。

この腸腰筋という筋肉は、体の中で唯一、上半身と下半身をつないでくれるインナーマッスルになります。

この腸腰筋という筋肉は体の中心部に位置し、上半身にも下半身にも影響を出してきます。

また、インナーマッスルは支える事を主な目的としているので、

この腸腰筋の状態次第で、腰を支えてくれるかどうかは大きく変わってきます。

 

腸腰筋がしっかり働いている人は、姿勢もくずれにくく、腰の支えもしっかり効いているので

アウターマッスルの負担が減ることで腰痛も出にくい人が多いです

他にもインナーマッスルは代謝を上げる働きがあるため冷えるのを和らげてくれたり

また、姿勢が良くなることで酸素の吸収率が高まり、頭痛や、疲労からの回復が早くなると言われています。

 

当院では、このインナーマッスルの検査や、強化のトレーニングを行うことが出来ます。

腰痛でお悩み方は、一度当院で、検査やトレーニングをしてみませんか。

お気軽にお問い合わせください。

ひらま駅前整骨院

 

各院のご案内

元住吉院

電話・時間

アクセス

ひらま駅前整骨院

電話・時間

アクセス

井土ヶ谷院

電話・時間

アクセス

武蔵新城院

電話・時間

アクセス

HOME

料金表

お問い合わせ

よくある質問

店舗一覧

スタッフ紹介

Medicalartsトレーナー契約チーム メディカルアーツはスポーツを医療で応援しています!

特定商取引に基づく表記

↓リーフ整骨院採用情報はこちら↓

採用情報はこちら

会社概要

プライバシー
ポリシー