交通事故・むち打ち症
- 首肩の重い状態がずーっと続いている
- 整形外科で電気治療しかしていない
- 大きな怪我ではないが、首や腰に違和感がある
- 頻繁に寝違えてしまう
交通事故によるむち打ちの症状|リーフ整骨院グループ
頸椎捻挫型
首の筋肉や靭帯、関節包の損傷によるものです。
脊髄には損傷がなく、主に頭痛や首の痛みといった症状があります。
足首を捻った時と同じようなことが首の周囲で起こっている状態です。
神経根症状型
脊髄の運動神経と知覚神経が集まっているところを神経根と呼び、この神経根の周りが腫れてしまったり、神経の引きぬきのような損傷が起こることにより、首から肩、腕にかけてのしびれや放散痛、筋力低下や運動および知覚障害が起こります。神経学的検査などにより、他覚的所見が認められます。
バレー・リュー症候群型
首や肩の痛みや症状はなく、自律神経に障害が起こることで頭痛、眼精疲労、耳鳴り、難聴、目眩、声のかすれ、記憶や集中力の低下、食欲減退、消化不良、吐き気など自覚的愁訴が主となります。
交通事故の怪我・リハビリ・むちうちは早期の施術が大切!!|リーフ整骨院グループ
「あとから急に痛くなってきた…」 交通事故に遭われた直後は頭が混乱し、興奮していて、その場では身体に異常がなかった為、医療機関の受診をせず、2週間後に急に首が回らなくなった・・・とてもよくある話です。
むち打ち症状はその場で出てくる事もありますが、後から少しづつ症状が出てくるケースがほとんどです。
10日後、2週間後、症状が出てきて保険会社に相談をした際に「事故から日にちが経っているので事故との因果関係が認められません!」と断られ、事故の後遺症が出ても満足に事故の補償を受けられないケースもあります。
足首を捻挫して初めはわずかな腫れでも、歩き回っているとだんだん腫れてきますよね。
むち打ち症状も同じ事が起こっているのです。 交通事故の後遺症は、施術の開始が早ければ、早いほど軽くなる傾向にあります。
当院のむち打ち施術方法|リーフ整骨院グループ
リーフ整骨院グループでは、カウンセリングや触診を行い、患者様の体の状態を正確に把握したうえでコアマッスルセラピーという深層筋をほぐす施術を行っていきます
また、最新の治療機器も導入しており、痛みの軽減を素早く行っていきます。
リーフ整骨院グループは、お客様に心地よく、安心して施術を受けていただける環境作りに取り組んでおります。ですので、整骨院へのご来院が初めてという方も、気兼ねなくご利用いただけます。いつでも気軽にご連絡ください。
交通事故の被害に遭って病院に通っているものの、痛みや不調がなかなか改善しないというお客さんも多いものです。 そのようなお客さんのためにも、横浜市南区・中原区・武蔵新城・元住吉のリーフ整骨院グループでは、交通事故の施術を提供しています。
病院からの転院や併院も受け付けています。 リーフ整骨院で交通事故の施術を受けて満足しているお客さんは多く、90%以上ものお客さんから絶賛されています。
保険会社との事故対応対応・診断書の取り方などのアドバイスをさせて頂きますので、自賠責保険の制度の利用方法について困っている方は、ぜびご相談ください。
病院・整外科と併用するのもオススメ|リーフ整骨院グループ
交通事故に遭った場合、まずしなければいけないことは病院で診断を受けることです。そして必要があれば通院し、施術を受けます。
リーフ整骨院グループでも交通事故の施術を受け付けているので、病院で施術を受けていても回復しない場合、リーフ整骨院にご相談いただくことも可能です。
おすすめの方法としては、病院や整形外科などの公的医療機関と、リーフ整骨院グループのような整骨院を併用して通うことです。
主治医の許可をもらっていれば、リーフ整骨院グループでも交通事故の施術が受けられます。
交通事故治療は0円で治療が可能
整骨院の費用も自賠責保険の範囲内の扱いとなり、実質費用の自己負担がなくなります。
整形外科の場合は、担当医に診断書を書いてもらうのが大前提です。交通事故に遭ったらできる限り早く病院へ 交通事故から時間が経過すればするほど、障害・外傷との因果関係が証明しにくくなってきます。
そのため、できる限り早めに病院に行って診断を受けましょう。
その上で、リーフ整骨院グループで根本的な施術を受けたいお客さんはご相談ください。交通事故のご相談だけでも承っています。施術もする場合、リーフ整骨院では一時しのぎの施術はしません。
再発しないように根本的な施術をしていきますので、しばらくしてまた前の痛みをぶり返すということもないでしょう。
Q&A|リーフ整骨院グループ
① 事故に遭った時はどうすればよいですか?
→事故に遭われた場合はすぐに警察に連絡、保険会社に連絡、整形外科での診断を受けてください。そして当院に通院いただければ症状の早期改善に繋がります。詳しくは当院までご連絡頂ければ直接お教え致します。
② 整形外科との併用は可能ですか?
→もちろん可能です。当院に一度ご相談頂き、保険会社さんへの連絡をなさってから通院になりますが、最低でも月に1回は整形外科さんに通っていただきます。