スタッフブログ
産後骨盤矯正の料金はどれくらいかかるか気になる方へ🙄
産後骨盤矯正ってどんなことをするの?
出産を終えた女性の体は、見た目には分かりにくくても、実は大きな変化とダメージを受けています。中でも「骨盤」は、赤ちゃんが通るために広がり、ホルモンの影響で靭帯や筋肉が柔らかくなったまま、不安定な状態になっています。この状態を放置しておくと、骨盤が本来あるべき位置に戻らず、歪んだまま固まってしまうことがあります。
この歪みが原因で、腰痛・肩こり・股関節の痛み・尿漏れ・下半身太り・ぽっこりお腹など、さまざまな産後の不調が引き起こされます。そのため、産後骨盤矯正では、骨盤を正しい位置へ導き、全身のバランスを整えることが目的となります。
では実際、どんな施術が行われるのでしょうか?当院の産後骨盤矯正では、まずカウンセリングと検査を丁寧に行い、骨盤の開き具合・歪みの方向・筋肉の状態などを確認します。その上で、一人ひとりの状態に合わせてオーダーメイドで施術プランを組み立てます。
施術内容は、手技によるやさしい矯正が中心です。無理にバキバキ鳴らすような施術ではなく、産後のデリケートな体にも負担の少ないソフトな手技を用いて、骨盤や骨格のバランスを調整していきます。必要に応じて筋肉へのアプローチやストレッチ、インナーマッスルへの刺激なども組み合わせていきます。
また、骨盤だけを整えるのではなく、背骨・肩甲骨・股関節・脚のラインなど、全身のバランスを見ながら施術を行うのも当院の特徴です。実際に受けられた方からは、「姿勢が良くなって体が軽くなった」「歩くのが楽になった」「お腹周りがスッキリした」といった嬉しいお声を多くいただいています。
加えて、当院では施術の効果を持続させるために、ご自宅でできるセルフケア(ストレッチ・体操)の指導や、日常の姿勢・育児動作のアドバイスも行っています。ただ一時的に楽になるのではなく、長期的に安定した体づくりをサポートするのが私たちの使命です。
このように、産後骨盤矯正は単なる“整えるだけ”ではなく、体の土台から健康と美容を支える大切なケアです。だからこそ、多くのママたちが料金以上の価値を実感し、安心して通い続けてくださっています。
効果について詳しく知りたい方はこちら→https://yokohamashonan-bs.com/blog/6936/
料金は施術内容によってどう変わる?
「産後骨盤矯正の料金って、どうしてお店によってこんなに違うの?」と感じたことはありませんか?実はその理由はとてもシンプルで、施術内容の違いが価格に直結しているのです。
まず、産後骨盤矯正とひとことで言っても、その中身は整体院や整骨院ごとに大きく異なります。例えば、骨盤の位置だけを手技で整える“シンプルな矯正”と、骨盤+背骨+股関節+姿勢全体をトータルで調整する“全身バランス矯正”では、当然ながらかかる時間も技術も異なります。
また、手技のみでの施術か、特殊な矯正ベッドやEMS(電気刺激機器)などの機器を併用するかによっても、料金は変わってきます。機器を使用する場合、導入コストやメンテナンス費用がかかるため、若干高めになることがありますが、深部筋肉へのアプローチなど、手技では届きにくい部分までケアできるのが大きな魅力です。
さらに、カウンセリングや検査にかける時間・丁寧さも料金に反映されます。初回時にしっかりと時間をかけて身体の状態を見極めてくれる整骨院では、最適な施術プランを提供してもらえる一方で、その分初回の施術時間が長くなる=料金もやや高めに設定されているケースが多いです。
当院でも、初回はじっくりとカウンセリングと検査を行い、施術の目的や流れをわかりやすくご説明した上で、一人ひとりに合わせた施術を提供しています。そのため、初回料金は施術+カウンセリング込みで設定しておりますが、「しっかりと自分の体を知れた」「施術内容に納得してスタートできた」とご好評をいただいています。
また、回数を重ねることでしっかりと効果を実感いただくために、お得な回数券プランなどもご用意しています。これは単なる“値引き”ではなく、継続的に通いやすい環境を整えたいという私たちの思いの表れでもあります。
「高ければいい」「安いからダメ」という単純な話ではなく、ご自身の体に必要な施術を受けられるかどうか、そしてその施術が納得できる料金かどうかが一番大切です。当院では、無理のない通い方をご提案することをお約束していますので、まずはお気軽にご相談ください。
整骨院と整体院での価格の違いとは
「産後骨盤矯正を受けたいけど、整骨院と整体院ってどう違うの?」「料金にも差があるみたいだけど、どちらが良いの?」と疑問に感じているママさんも多いのではないでしょうか。実は、“整骨院”と“整体院”には明確な違いがあり、それが施術内容や料金設定にも大きく関係しています。
まず整骨院(接骨院)は、国家資格である「柔道整復師」が在籍している施術所です。解剖学・生理学・運動学などの医学的知識をしっかりと学び、厚生労働省に認可された学校を卒業しているのが特徴です。整骨院では、骨格や関節、筋肉の状態を医学的に評価したうえで、根拠に基づいた施術を行います。
一方で整体院は、国家資格が不要な自由業で、個人の経験や独自の理論に基づいて施術を行う場合が多いです。中には優れた技術を持つ先生もいますが、施術の質や安全性にばらつきがあることも。また、医療的な診断行為や保険の取り扱いができないため、全額自己負担となるケースがほとんどです。
この違いが、料金にも反映されています。整骨院では、怪我や急性の症状に限り保険適用が可能ですが、産後骨盤矯正のような慢性的・美容目的の施術は自由診療扱いとなります。そのため、整体院と同様に全額自己負担になりますが、整骨院の方が国家資格に基づいた安心感・施術の質の担保という面で信頼性が高いと言えます。
また、整骨院では姿勢検査・カウンセリング・施術計画の作成などがしっかり組み込まれていることが多く、1回あたりの料金は平均で5,000円〜8,000円前後が相場です。これに対して、整体院は短時間・簡易的な施術で3,000〜6,000円程度のところもあります。
当院では、整骨院として国家資格保有の施術者が対応し、医学的根拠に基づいた安心・安全な骨盤矯正を提供しています。ただ痛みを和らげるだけでなく、体の構造から根本的な改善を目指すため、「費用はかかっても、しっかりと結果を出したい」という方には非常にご満足いただいております。
大切なのは「安さ」だけで判断せず、どこまで丁寧に見てくれるか」「長く通いやすい環境が整っているか」「自分の身体に合った施術か」をしっかりと確認すること。料金だけでなく、施術の「中身」を比べて納得のいく選択をすることが、産後のケアを成功させるカギになります。
整体施術について詳しく知りたい方はこちら→https://yokohamashonan-bs.com/blog/6978/
ひらま駅前整骨院の産後骨盤矯正の料金プランを詳しくご紹介
初回体験の料金と内容
当院では、はじめて産後骨盤矯正を受けられる方に向けて、初回限定のお試し料金をご用意しています。「自分の体に合うか不安」「どんな施術をするのか体験してから決めたい」という方にも安心してお越しいただけるよう、通常よりもリーズナブルな価格で施術を体験していただけます。
初回の施術では、まず丁寧なカウンセリングと骨盤検査を行い、現在の歪みや姿勢バランスをチェック。施術前と後の変化を写真や鏡で確認できるようにしています。施術自体も国家資格を持つスタッフが対応し、ソフトな手技で骨盤をやさしく整えていきます。
この充実した初回体験が、3,980 (税込)で受けられるプランは、「こんなに丁寧なのにこの価格でいいんですか?」という嬉しいお声もいただいています。
通常の施術料金とお得な回数券について
2回目以降の施術では、体の状態に合わせて1回あたり通常:6,050円(税込)で施術をご提供しています。これは、施術時間(約30分)・施術内容(骨盤だけでなく全身の調整を含む)・アフターケアアドバイスまで含んだトータルサポート料金です。
また、継続してしっかりと結果を出したい方のためにお得な回数券もご用意しています。例として、8回券(42400円(税込)→1回あたり5300円)など、通えば通うほど割安になる料金体系を整えています。
- 回数券(8回分):42400円(税込)→1回あたり5300円
- 回数券(16回分):83200円(税込)→1回あたり5200円
- 回数券(24回分):123600円(税込)→1回あたり5150円
これらの回数券は、有効期限も長めに設定しており、自分のペースで通いたい方や、育児との両立を考えたい方にも大変ご好評をいただいております。
料金以上の価値がある!当院の強みとは?
当院の施術は、単に骨盤を整えるだけでなく、出産によって乱れた身体のバランス全体を整え、健康的な体を取り戻すことを目的としています。そのため、施術効果の高さ・丁寧な説明・自宅ケア指導・育児中のサポート体制など、どれをとっても「料金以上の価値がある」とご好評をいただいております。
また、完全予約制・キッズスペース完備・お子様連れ歓迎といった通いやすい環境も整備しており、赤ちゃんと一緒に安心して施術を受けられる体制を整えています。これらすべてを含めてこの料金体系にしているのは、「産後のママにもっと元気に、笑顔でいてほしい」という私たちの思いからです。
「料金だけで比べていたけど、実際に体験してみたら納得できた!」というお声が多いのも、結果を実感していただける施術の証です。費用のことが気になる方も、まずは初回体験からお気軽にご相談ください。
他院との比較で分かる!当院の料金が選ばれる理由
相場より高い?安い?実際の満足度は?
産後骨盤矯正の料金は、整骨院・整体院ごとに幅があり、1回あたり3,000円~10,000円と大きな差があるのが実情です。
では、なぜこの価格でご満足いただけるのか?その理由は、施術の質と内容の濃さにあります。当院では、国家資格保有者が医学的根拠に基づいて施術を行い、骨盤だけでなく全身のバランスまで整えるため、1回の施術でも「体が軽くなった」「姿勢が良くなった」と効果を実感される方が非常に多くいらっしゃいます。
他院での簡易的な施術と比較すると、内容・対応・結果の質が明らかに違うと評価いただくことが多く、「同じ金額を払うなら、確実に成果が出る方がいい」とリピートされる方も多数です。
産後ママが安心して通えるサポート体制
料金だけでなく、通いやすさと安心感も当院が選ばれている大きな理由です。産後のママにとって、「赤ちゃんを連れて行っても大丈夫?」「授乳やオムツ替えはどうすればいいの?」という不安はつきもの。当院では、お子様連れ歓迎・キッズスペース完備・ベビーカー入室OKなど、ママのためのサポート環境を整えています。
また、完全予約制のため他のお客様との接触も少なく、周囲を気にせず安心して施術に集中できます。施術時間やスケジュールも柔軟に調整可能で、急な体調不良や育児トラブルにも対応できる体制を整えています。
「料金よりも通いやすさが大事」というママたちにも、多く選ばれている理由です。
「通い続けられる」から選ばれています
どれだけ優れた施術でも、継続できなければ効果は半減してしまいます。当院では、施術内容・通院ペース・料金プランのすべてを“続けられる”ことを前提に設計しています。
具体的には、初回から段階的に変化を実感しやすい施術構成と、ライフスタイルに合わせて選べる回数券プランで、無理なく無駄なく通院を継続できる環境を提供。また、再来の際の料金説明・施術プランの見直しも都度行っており、「いつの間にか通えなくなった」「金額の不透明さが不安だった」といった不満を感じさせません。
このように、「施術の質×通いやすさ×サポート体制」のバランスが整っているからこそ、多くのママたちが「ここなら続けられる」と感じてくださり、高いリピート率に繋がっているのです。
料金だけでなく、「長く信頼できる場所を選びたい」そんな方にこそ、ぜひ当院の施術を体験していただきたいと思っています。
期間について詳しく知りたい方はこちら→https://yokohamashonan-bs.com/blog/6968/