キャンペーン

スタッフブログ

コロナ禍で気になってきた猫背、どうにかならないか?

コロナ禍で気になってきた猫背、どうにかならないか?

 

こんにちは!

川崎市中原区にあるひらま駅前整骨院です。

今回はコロナ禍になって2年以上が経過しましたが仕事が在宅になったり、デスクワークの量が増えたり、などの変化にもようやく慣れてきた頃だと思います。

そんな中、当院でも姿勢の悪さが気になって、身体の痛みがあり姿勢の悪さも理解し来院する。と言う方が増えてきています。

そこで今回は何故猫背になってしまうのか?猫背になった時にどんな悩みが出ることが多いのか?というのを書いていきます。

まず猫背になってしまうのは日常生活でのデスクワーク、スマホの長時間の使用、子供でも悪い姿勢での勉強などによるものが原因にあげられます。身近なスマホであれば手元を見るために下を向くことで首から背中にかけての猫背が強くなります。

これは体を良い姿勢のまま支えるための筋力が低下してしまっているためになるものになります。

しっかりとした姿勢とその姿勢を維持することができる筋力があれば猫背にならずともデスクワークやスマホを使用することができるようになります。

またコロナ禍になり通勤や運動が日常からなくなってしまったことで姿勢を維持するインナーマッスルが低下して体の変不調が現れる方も多くなった印象を受けます。

その筋力がないまま猫背での生活が進んでいくことで歪んでしまった姿勢の状態が癖として体についてしまいます。

猫背になってしまうと出てくる体の悩みが、

・歪んだ姿勢や長時間の同一姿勢が続くことで筋肉が固まってしまい肩こり、頭痛、背中の張り感

・ひどくなると手に痺れがでる。

・姿勢が悪いことで肺を圧迫してしまうことで一回の呼吸量が減ることで集中力の低下

などが多くあげられます。これらによって仕事や日常に影響が出てしまう方が多いです。

そしてこの悩みを年齢のせいにしてしまったりしてあきらめてしまう方が多くいます。ですが五十歳になったから五十肩になるわけでなく、それにならない人も存在します。

当院では骨格の歪みにより硬くなった筋肉をほぐす治療、猫背矯正、姿勢を維持するためのインナーマッスルを鍛える治療をご準備しております。

今ある悩みに何も対処せずにいるとこれからの、人生にその悩みがついて回ることに、また悪化してしまうと治療して改善するまでも長くなってしまいます。

ご自宅でできるセルフケアなども紹介できますのでご気軽にご相談ください。

 

ご連絡したい方はここをクリック

各院のご案内

元住吉院

電話・時間

アクセス

ひらま駅前整骨院

電話・時間

アクセス

井土ヶ谷院

電話・時間

アクセス

武蔵新城院

電話・時間

アクセス

HOME

料金表

お問い合わせ

よくある質問

店舗一覧

スタッフ紹介

Medicalartsトレーナー契約チーム メディカルアーツはスポーツを医療で応援しています!

特定商取引に基づく表記

↓リーフ整骨院採用情報はこちら↓

採用情報はこちら

会社概要

プライバシー
ポリシー